このタイミングでの研修いろいろ・・・

11月2日に須坂市企業人権教育推進会議で研修をさせていただき、その際の録画を確認させていただきました。
11月の研修会の依頼を受けた6月に、「感染状況がどうなるかわからないのでオンラインでの研修も視野に入れて準備しませんか」と提案していました。
(そのころ担当者はその提案に???で、初体験に戸惑っていましたが・・・)
11月2日は感染警戒レベル1でしたので、「リアルの集合研修でもよかったね」と言いつつ、リアルな場に集まった方、オンラインで参加してくださった方、後で録画動画を見る方の三様の対応でした。

2日の研修では、
「今は須坂に感染者がいないからウイルスが持ち込まれていない。
ウイルスの存在そのものがないだけで、いったん持ち込まれたら一気に広がるリスクがある」
「その準備として各個人が何をするか、広げないために会社が何をするか、そして人権の立場からなぜ誹謗中傷が起こるのか、責めたり排除するのではなく何が大切なのか」をお伝えしました。

後で見返して驚くほど、「今はいいけど、もし警戒レベルが3、4に引き上がった時に何をするのか準備が必要で、それを社員の皆さんがわかるように啓発しておくこと」を伝えていました。

今、まさにその時ですね。
須坂を含む長野圏域の感染警戒レベルは4になりました。
土日のお休みが入ったのでラッキーです。
再度それぞれの対策の確認をしましょう。
特に、7~8日以降に同居の家族以外と食事をした方、またはマスクを外した状態で人と会話したという自覚のある方は体調確認を意識して、風邪症状がある方は外出を控えましょう。発熱のある方は電話で相談しましょう。
そして、家族を含めて発熱の症状等があったら、16日の月曜日は職場・学校・保育園を休んでくださいね。

マスク・手洗い・手指消毒はもちろんですが、大事なのは暖房しながら常時換気!
部屋の2方向を10cmぐらいあけて風を通しておきましょう。
寒さについては重ね着やレッグウォーマー等で対策をしましょう。

長野では、屋外の大気中にウイルスが感染性をもって存在することはほぼありません。
屋外では、人と会話をしないならマスクは不要です。
自転車やバイクでも不要です。(寒さ対策ならどうぞご活用ください)

感染対策はやることをやって、楽しく過ごしましょう。
警戒レベルが上がっても、楽しみや幸せは日常にたくさんありますよ~

関連記事

  1. COVIちゃん対策 手洗いの回数を増やせ

  2. youtubeに動画をアップしました

  3. カウンセリングルームの感染対策

  4. この一週間、あなたの濃厚接触者になりうる人は何人?

  5. STAY HOMEをして気づいたこと

  6. COVIちゃん対策 人との交流はより頻繁に