COVI(COVID-19)ちゃん対策  マスクの使い方

外での仕事を自粛して、マスクの使用頻度が減ったと書きました。

マスクは何のために使うのか

①自分の咳・くしゃみ・つばが人に飛ぶのを防ぐため

②他人の咳・くしゃみ・つばを直接浴びることを防ぐため

だから・・・
現在の長野では
ひとりで自然の中を散歩したり、外での作業のときはマスクは不要ですね。

自分一人あるいは家族で車移動する時もしていません。
(車内は時々アルコールで拭き、
乗るときにアルコールで手指消毒しています)

人と、2m以内で会話をする可能性のある場合のみマスクをしています。
私は今、買い物に行く時ぐらいです。

お仕事を継続している方は、マスクが必要ですね。

今は、家の中でのマスクもしていません。
日中はひとりだから・・・
家族の体調が良好だから・・・

今は・・・と書いたのは、事情が変わると変化します

家族の誰かに風邪症状が出始めたら・・・
(こうなると、自室隔離にします)
家族の職場等の誰かが感染者や濃厚接触者になったら・・・

家の中でもマスクをする必要が出てくると思っています。

マスクをつけること以上に大切なことはマスクの扱いです。
人との接触でマスクを付けたら、外側はウィルスがついている可能性があると考えてください。

マスクの表面をやたらに触らない。
(結構触る人いますね。
マスクの真ん中をもって位置をずらしたり、ちょっと隙間を作ろうとする人)

取り外すときは、耳にかける部分を持ってつけたり外したりです。

食事の時等に外す際は、マスクを二つ折りにしてティッシュに挟んでおきましょう。
そのテーブルを自分自身や、ほかの誰かが触るかもしれません。
(ウィルスに触る可能性です)

捨てるときはビニール袋に入れて口をしっかり縛って捨てましょう。

ごみを捨てる人は誰ですか?
その人が触れる可能性を考えてください。

感染しない・させない

想像力を働かせましょう。

お互いを思いやる心遣いをしましょう。

マスクを使うことで感染を広げてしまうことがないように・・・

関連記事

  1. youtubeに動画をアップしました

  2. 長野では、今が一人ひとりの感染対策本番です

  3. 大正時代のスペイン風邪・・・

  4. この一週間、あなたの濃厚接触者になりうる人は何人?

  5. 飲食店サイドの感染対策

  6. COVIちゃん対策 手洗いの回数を増やせ